2024年10月17日

自己肯定感アップにはポジティブワード!言葉を変えて世界を変えよう

line
DEレポートNo.42 「ポジティブワードで世界が変わる」

DEレポートNo.42
ポジティブワードで世界が変わる

【著者コメント】

私の娘が将来子供と関わる仕事をしたいと一生懸命に勉強をしています。

その会話の中で日本の子供は自己肯定感が低いと聞いたので興味を持って調べてみようと思いました。

実際に調べていくとポジティブワードは人間だけでなく植物や食物にも効果がある事例があり、改めて言葉には力があると確信をしました。

自己肯定感が上がれば世界平和へ繋がると願いたいです。

【図解付きDEレポートNo.42(PDF版)】はこちら

>>>DEレポートとは


 脱炭素経営ドットコムでは、中小企業様の脱炭素経営への第一歩を支援しています。
 これから脱炭素経営を始めたい中小企業向けアクションプラン資料もございますので、ぜひご活用ください。

 >>>資料ダウンロードはこちら


1.子供の自己肯定感の低下が深刻

  • 日本の子供の自己肯定感が低下している
  • ソーシャルメディアと比較文化、過度な競争とパフォーマンスプレッシャー、大人の影響が起因
  • 特に親からネガティブな言葉をかけられることによって、自己の価値や自信などを見失う
  • 良い対人関係を築くことが難しくなり、薬物依存、自殺などの社会問題へ繋がってしまう

ポジティブワードの人間以外の物への事例も

2.食物、植物へのポジティブワードをかけ続けると…

  • 幼いころ「物を大切にしなさい」と言われてきた経験があると思いますが、実際、無機質な物にでも声掛けをする事で故障をしにくくなる事があるらしい
  • 他事例として食物、植物に対してポジティブワードをかけ続けていくことで、食物は痛むまでの期間が延びたり、植物は枯れるまでの期間が延びた事例がある。人間以外にもポジティブワードには力があると考えられる

ポジティブワードを子供たちへかけ続けることで…

3.自己肯定感が上がれば世界平和につながる

  • 自己肯定感を高めた子供達が成長し、SDGs課題を積極的に解決する担い手になることが期待され、  課題解決を進める事によって世界が良い方向へと変わっていく
  • ポジティブな言葉をあらゆるものにかけることによって、植物が豊かになり、食物も増えていき、人間  皆が、ポジティブワードを意識することで争いごとが無くなり世界平和へ繋がる

未来は争いごとが無くなり世界平和へ

【参考サイト】

文部科学省┃高校生の生活と意識の関する調査  など

【図解付きDEレポートNo.42(PDF版)】もダウンロードできます

※個人情報の入力なしでダウンロード可能です

DEレポートとは?

「DEレポート」とは、環境やSDGsに係る社会問題を取り上げ、原因・背景から解決に向けた施策事例や将来の展望までを調査しコンパクトにまとめた報告書(レポート)です。

脱炭素経営ドットコムを運営する株式会社電巧社では、社名のアルファベット表記(DENKOSHA)の頭文字から名付けられた本レポートの作成に、全従業員で取り組んでいます。

配信場所: 脱炭素経営ドットコム 及び 株式会社電巧社HP(https://de-denkosha.co.jp/
配信頻度:10日ごとに配信中

おすすめDEレポート

脱炭素経営サポート商品