「RE100」の中小企業版「RE Action」に加盟し、脱炭素経営を推進する電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也)は、弊社が運営する「脱炭素経営ドットコム」で、全従業員が一人一人考えるサスティナブルレポート「DEレポート」の第47弾を公開いたしました。
「DEレポート」とは、従業員一人一人が環境やSDGsに係る社会問題を取り上げ、原因・背景から解決に向けた施策事例や未来像までを調査し、解決策や考え方をまとめた報告書(レポート)です。
第47弾は「 多様化するワークスタイル
~個々のライフスタイルとの共存とは~」
現在、テレワークをはじめとした様々な働き方が選択できるようになってきました。
ライフスタイルも目まぐるしく変化する現代社会で、私達の働き方はどのように変化していくのでしょうか?
そんな多様化するワークスタイルの現状と未来についてレポートでまとめました。
レポートはこちら > https://de-denkosha.co.jp/datsutanso/report/de047/
画像は、サスティナブルレポート(DEレポートVol.47)PDFで全6ページ。
第47弾レポートについて
レポート名: 多様化するワークスタイル~個々のライフスタイルとの共存とは~
私は普段の仕事の中で打ち合わせ前後などにカフェに入って業務を行うことがあり、その際に回りを見渡すと商談をしたり、私と同様にPCで作業をする方を多く見かけます。
昨今働き方改革が叫ばれている中、過重労働などの問題に対して社会的な対策や業務環境の変化、働き方の種類などについてどのようなものがあるのか気になり、今回このレポートを書きました
レポートはこちら > https://de-denkosha.co.jp/datsutanso/report/de047/
私たちは脱炭素経営ドットコムを運営する株式会社電巧社と申します。
電気の領域で90年以上、ご愛顧いただいております。
社名:株式会社 電巧社
所在地:〒105-0014 東京都港区芝2-10-4
代表者:代表取締役社長 中嶋 乃武也
設立:1928年(昭和3年)2月11日
事業内容:ビル用電気設備の販売・保守、創エネ・省エネ・再エネに関する活動や
製品の企画・開発・販売・保守・整備、補助金申請の代行など
資本金:9,000万円
Webサイト:https://de-denkosha.co.jp/
[本件に関するお問い合わせ]
脱炭素経営ドットコム運営事務局
担当者:間野(まの)
Mail:datsutanso@de-denkosha.co.jp
Tel:0120-089-962
受付時間:平日 9:00 ~ 17:00