2022年1月19日

SBT(Science Based Targets)とは

line
graph_world

SBT(Science Based Targets)は、企業や組織が気候変動に対処するための目標設定のひとつです。

パリ協定が求める「世界の平均気温上昇を、産業革命以前とくらべ2℃未満に抑える」ことを目指し、科学的な根拠に基づいて地球温暖化の抑制に寄与するよう設計されています。

SBTイメージ図

引用:環境省┃SBT(Science Based Targets)について

SBTは、CDP、国連グローバル・コンパクト(UNG)、世界資源研究所(WRI)、世界自然保護基金(12月WWF)の4つの組織が共同で運営している国際イニシアティブです。

企業が認定基準を満たした温室ガス削減目標を設定し、それが認められれば、SBTの認定を受けることができます。

詳しもっと詳しく知りたい方は、下記記事もご覧ください。

【参考】環境省┃SBT(Science Based Targets)について

関連用語

関連記事

---.脱炭素」の人気記事