NEC ファクトリコンピュータ|FC-E20W/E24G/E22K/E29U

NEC ファクトリコンピュータ|FC-E20W/E24G/E22K/E29U

FC-E20W/E24G/E22K/E29U

制御システム・業務システム用端末、
製品組込み用、24時間稼働可能

省スペースモデル

FC-E20W/E24G/E22K/E29U

省スペース性・使いやすさを継承しつつパフォーマンスを向上。
運用に合わせた様々なファイル構成も選択可能。長期供給・長期保守と24時間連続稼働を支えます。

CPU
FC-E20W:Xeon® E-2278GEL 2.00GHz
FC-E24G:Core™ i7-8700T 2.40GHz
FC-E22K:Core™ i3-9100TE 2.20GHz
FC-E29U:Celeron® G4900T 2.90GHz

供給(出荷)終了時期
2026年8月末日

保守終了期間
2033年08月末日 (標準モデル)
2036年08月末日 (保守受付期間延長モデル)

※標準モデルは、ご購入後保守受付期間を延長することはできません。

CPU
FC-E20W:Xeon® E-2278GEL 2.00GHz
FC-E24G:Core™ i7-8700T 2.40GHz
FC-E22K:Core™ i3-9100TE 2.20GHz
FC-E29U:Celeron® G4900T 2.90GHz

供給(出荷)終了時期
2026年8月末日

保守終了期間
2033年08月末日 (標準モデル)
2036年08月末日 (保守受付期間延長モデル)

※標準モデルは、ご購入後保守受付期間を延長することはできません。

基本仕様

機種 (CPU)FC-E20W:Xeon® E-2278GEL 2.00GHz
FC-E24G:Core™ i7-8700T 2.40GHz
FC-E22K:Core™ i3-9100TE 2.20GHz
FC-E29U:Celeron® G4900T 2.90GHz
外形寸法(mm)100(W)×360(D)×310(H)mm(ゴム足、突起部、コネクタ部は除く)
拡張スロット※1PCI-ex1/x4/x16[空き]
スロット1
PCI Express(x1)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット2
PCI Express(x4)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット3
PCI Express(x16)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー]、280.00(W)×107.00(D)mm[シングル]

PCI/PCI-e x4/x16[空き]
スロット1
32bit / 33MHz / 5V仕様、PCIバス適合規格 Rev3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット2
PCI Express(x4)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット3
PCI Express(x16)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー]、280.00(W)×107.00(D)mm[シングル]
供給期間2026年8月末日
保守対応期間 2033年08月末日 (標準モデル)
2036年08月末日 (保守受付期間延長モデル)

※1 市販品のご利用にあたっては、事前にお客様にてご評価/ご確認をお願い致します。

スクロールできます

販売価格

販売価格は都度お見積りにてご回答致します。
セレクションメニューで、ご要望の仕様から型式を構成して頂き「お見積依頼・お問合わせフォーム」よりお問合わせ下さい。

構成・セレクションメニュー

「①②③は択一で選択」「④はモデル選定後、ドライブベイ選択」「⑤⑥は択一で選択」「⑦⑧は任意で選択」の順番で、フリーセレクションより選択してください。

※フリーセレクションで提示している型番の単品購入はできません。

※1:購入後に保守受付期間を延長することはできません。
※2:Windows 10は装置により型番および正式名称が異なります。Windows 10の正式名称は最終ページの注釈を参照ください。
※3:Windows Server2016、Windows Server loT 2019はFC-E20Wシリーズ時のみ選択可能です。
※4:海外認証モデルは選択できません。
※5:提供ドライバは、Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64bit 日本語/英語)、Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC (64bit 日本語/英語)、・Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC (64bit 日本語)、Windows Server 2016 (64Bit 日本語)、Windows Server IoT 2019 (64Bit 日本語)、MIRACLE LINUX 8 Asianux Inside (64bit)、MIRACLE LINUX V7 SP5 (64Bit)に対応のドライバのみとなります。
※6:ご購入後、ミラーリング機能を追加することはできません。
※7:UPS機能付き電源搭載モデルを選択した場合、UPSバッテリが実装されます。
※8:ご購入後、構成を変更できません。
※9:DVD-ROMドライブの仕様(読込み)は、CD-ROM:最大24倍速/CD-R:最大24倍速/CD-RW:最大24倍速/DVD-ROM:最大8倍速/DVD-Video:最大4倍速/DVD-R(1層):最大8倍速/DVD+R(1層):最大8倍速/DVD-R(2層):最大6倍速/DVD+R(2層):最大6倍速/DVD-RW:最大8倍速/DVD+RW:最大8倍速/DVD-RAM:最大5倍速です。DVD ビデオ再生ツールは市販品をご利用ください。
※10:DVDスーパーマルチドライブの仕様は、CD-ROM:最大24倍速(読み込み)/CD-R:最大24倍速(読み込み/書き込み)/CD-RW:最大24倍速(読み込み)/最大10倍速(書き込み)/DVD-ROM:最大8倍速(読み込み)/DVD-Video:最大4倍速(読み込み)/DVD-R(1層):最大8倍速(読み込み/書き込み)/DVD+R(1層):最大8倍速(読み込み/書き込み)/DVD-R(2層):最大6倍速(読み込み)/最大4倍速(書き込み)/DVD+R(2層):最大6倍速(読み込み)/最大4倍速(書き込み)/DVD-RW:最大8倍速(読み込み)/最大6倍速(書き込み)、DVD+RW:最大8倍速(読み込み/書き込み)です。書き込みツールは添付していません。OS標準の機能をご利用ください。DVD ビデオ再生ツールは市販品をご利用ください。
※11:ご購入後、シングルディスクモデルに変更することはできません。
※12:UPS機能付き電源搭載モデルを選択した場合選択出来ません。
※13:フリー瀬楽ションで選定する枚数は表1を参照ください。E24GはECC非サポートです。
※14:ご購入後拡張スロットの構成を変更することはできません。また、拡張スロットは周辺機器での提供はありません。
※15:シリアルポート増設コネクタ(FC-1E1SR-001)と端子台(FC-1E1TB-001)は、どちらか1つのみ実装可能。
※16:端子台(FC-1E1TB-001)とPCI-e RASボード(FC-1E1AS-002)は、どちらか1つのみ実装可能。
※17:増設LANボードは1つのみ選択可能です。
※18:10GBASE-T LANボードはフレームモデルFC-E20Wシリーズ時のみ選択可能です。
※キーボード/マウスは未添付です。オプション提供となります。
※装置本体に添付しています媒体(「リカバリDisc」「バックアップDisc」)は、再発行および販売いたしません。紛失および傷/破損には注意して媒体の管理を行ってください。また、保証書につきましても再発行は行いません。

表1:メモリ総容量とメモリセレクション数(工場出荷時は以下から選択してください)

メーカー希望小売価格(税別)

スペック手配型番希望小売価格(税別)
Xeon® E-2278GEL 2.00GHz [標準モデル]
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC (64bit/日本語版)インストール
標準電源
ドライブベイ1,2 ミラーリングモデル、SATA HDD 1TB×2
DVD-ROMドライブ
メモリ容量 8GB (8GB×1)
拡張スロット(PCIe×3スロット)
FC-E20W-S
FC-1E1SS-001
FC-1E1PW-001
FC-1E1HD-111
FC-1E1DR-301
FC-1E1MR-008
FC-1E1PC-001
1,007,200円(税別)
Xeon® E-2278GEL 2.00GHz [保守受付期間延長モデル]
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC (64bit/日本語版)インストール
標準電源
ドライブベイ1,2 ミラーリングモデル、SATA HDD 1TB × 2
DVD-ROMドライブ
メモリ容量 8GB (8GB × 1)
拡張スロット (PCIe ×3スロット)
FC-E20W-L
FC-1E1SS-001
FC-1E1PW-001
FC-1E1HD-111
FC-1E1DR-301
FC-1E1MR-008
FC-1E1PC-001
1,081,100円(税別)

スクロールできます

高速・高性能CPU搭載

E20Wはインテル Xeon E-2278GEL プロセッサー(2.00GHz)、E24Gはインテル Core i7-8700T プロセッサー(2.40GHz)、E22Kはインテル Core i3-9100TE プロセッサー2.20GHz)、E29Uはインテル Celeron G4900T プロセッサー(2.90GHz)を搭載。チップセットにはインテル C246を採用。
最大32GB(DDR4-SDRAM)のECC付メモリ搭載が可能でCPUの優れた性能を最大限に発揮します。

※1:NEC製品搭載時での比較。NEC調べ
※2:旧製品です

各種OSプリンストールモデルを用意 ※1

従来のWindows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB※2、Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC※2に加え、Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC※2※3を用意。
また、Windows OS以外にLinuxを用意しています。さらに、E20WICにはWindows Server® 2016※3※4※5、
Windows Server® IoT 2019※3※4※5プリインストールモデルも選択可能です。
プリインストールしているOSは機能アップグレードがなく、同じバージョンのOSで、システムの長期運用が可能です※6。

プリインストールOS
以下のプリインストールモデルを選択できます。

  • Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64bit 日本語/英語)
  • Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC (64bit 日本語/英語)
  • Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC (64bit 日本語)
  • Windows Server® 2016 (64bit 日本語) (E20Wの対応)
  • Windows Server® IoT 2019 (64bit 日本語) (E20Wの対応)
  • MIRACLE LINUX 8 Asianux Inside (64bit)

ドライバ提供OS
以下のOS に対応したドライバを提供。お客様でライセンスを含むOSを準備し、インストールしてご使用頂くことが可能です。

  • Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64bit 日本語/英語)
  • Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC (64bit 日本語/英語)
  • Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC (64bit 日本語)
  • Windows Server® 2016 (64bit 日本語) (E20Wの対応)
  • Windows Server® IoT 2019 (64bit 日本語) (E20Wの対応)
  • MIRACLE LINUX 8 Asianux Inside (64bit)
  • MIRACLE LINUX V7 SPS (64bit)

※1:プリインストールOS 正式名は機器ページを参照ください。
※2:OSの詳細情報は、https://jpn.nec.com/fc/win10iot.html を参照ください。
※3:海外モデル用にはWindows Server® 2016、Windows 10 IoT Enterprise 2021 は使用できません。
※4:プリインストールOSはEmbeddedライセンスであるため、CALおよびSACは標準添付されていません。
※5:プリインストールOS名はEmbedded記載をご覧ください。
機器情報 https://jpn.nec.com/fc/fcpro_series/option/op_sw.html を参照ください。
※6:E22シリーズ、E29シリーズのWindows Server® 2016、Windows Server® IoT 2019搭載モデルは、セキュリティアップデートが停止状態で出荷しています。Windows Updateで再開可能です。

24時間連続稼働※が可能

空冷効果の高い筐体構造や、ヒートシンク・電源ユニット・ファンなど長寿命部品・高品質部品の採用により、長時間連続運転が可能です。

※24時間連続稼動での動作を保証するものではありません。

海外認証モデル※1を用意

CCC認証※2、UL認証※3、KC認証※4を取得、CEマーキング※5、UKCAマーキング※6も
適合した海外認証モデル※1を用意しています。

※1:本製品は、ErP指令 Lot3規制、およびカルフォルニア州省エネルギー規制の対象外製品です。
EU加盟国、英国、米国カルフォルニア州に輸出する場合は、必ずシステムに組み込んだ状態で輸出してください。
本製品を保守部品として輸出される場合は、必ず「システムに組み込んだ製品の保守部品」である旨を明記してください。
※2:CCC認証:中国への製品輸出のための規格(China Compulsory Certification:中国強制認証)。標高2,000m未満、かつ非熱帯地域のみでの使用に適しております。
※3:UL認証:米国への製品輸出のための規格。(Underwriters Laboratories:米国保険業者安全試験所)
※4:KC認証:韓国への製品輸出のための規格(Korea Certification:韓国認証)。
※5:CEマーキング:EU加盟国への製品輸出のための規格。
※6:UKCAマーキング:英国への製品輸出のための規格。

型名E20W
※1 ※2 ※3
E24G
※1 ※2 ※3
E22K
※1 ※2 ※3
E29U
※1 ※2 ※3
CPU※4インテル Xeon E-2278GEL プロセッサーインテル
Core™ i7-8700T プロセッサー
インテル
Core i3-9100TE プロセッサー
インテル
Celeron G4900T プロセッサー
動作周波数※52.00GHz(インテル ターボ・ブースト・
テクノロジー搭載 最大3.90GHz)
2.40GHz(インテル ターボ・ブースト・
テクノロジー搭載 最大4.00GHz)
2.20GHz(インテル ターボ・
ブースト・テクノロジー搭載
最大3.20GHz)
2.90GHz
コア数 / スレッド数8コア / 16スレッド6コア / 12スレッド4コア / 4スレッド2コア / 2スレッド
キャッシュ
メモリ
16MB(3次キャッシュ)12MB(3次キャッシュ)6MB(3次キャッシュ)2MB(3次キャッシュ)
システムバス8GT/s DMI ※6
チップセットインテル C246チップセット
セキュリティ
チップ
TPM v2.0 準拠 ※7
メモリ ※8PC4-21300 / SDRAM
(DDR4-2666 Unbufered DIMM ECC 機能付き)
最大容量32GB、DIMMスロット×2
メモリバス2,666MHz
表示機能 ※9インテル UHD グラフィックス 630 (CPUに内蔵)
ビデオRAM最大容量搭載メモリにより変化 ※10
最大解像度DisplayPort3,840×2,160ドット
(QFHD 4K、1677万色、最大60Hz) ※11
DVI-D1,920×1,200ドット(WUXGA、1677万色)
マルチ
ディスプレイ
機能
サポート
サウンド機能インテル C246 チップセット内蔵 + ALC888S-VD搭載
補助記憶
装置※12※13
光学系
ドライブ ※14
DVD-ROMドライブまたは
DVDスーパーマルチドライブが選択可能
ディスク
ドライブ
最大搭載数3台
ディスク種別SATA HDD(1TB)、SATA HDD(2TB)、
SATA SSD(500GB)、NVMe SSD(200GB)
インターフェース※12USB ※158ポート(USB 3.2 Gen2.0対応×3ポート [本体前面×1/背面×2]、
USB 3.2 Gen1.0対応×5ポート [本体前面×1/背面×4])
USB 3.2 Gen1.0対応×5ポート [本体前面×1/背面×4])
シリアル最大115,200bps D-sub9 ピン×2 (オス)
※シリアル増設コネクタ(FC-000SR-001)にて2ch追加可能
ディスプレイDisplayPortDisplayPort 1.2(メス)×2
DVI-DDVI-D 24ピン(メス)×1
ネットワーク※16LAN(1),LAN(2)RJ45(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
LANコネクタ×2(LAN1:インテル I219-LM / LAN2:インテル I210)、
Remote Power ON 機能サポート
LAN(3)RJ45(10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)LANコネクタ×1 (LAN3:AQC113C)
サウンド関連ライン入力(ステレオ、ミニジャック:入力インピーダンス32kΩ)、
ライン出力(ステレオ、ミニジャック:出力インピーダンス200Ω)、
マイク入力(モノラル、ミニジャック:入力インピーダンス32kΩ)、
モノラルスピーカ内蔵 ※17
拡張スロット※12PCI-ex1/x4/x16
[空き]
スロット1PCI Express(x1)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット2PCI Express(x4)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット3PCI Express(x16)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー]、
280.00(W)×107.00(D)mm[シングル]
PCI/PCI-ex4/x16
[空き]
スロット132bit / 33MHz / 5V仕様、PCIバス適合規格 Rev3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット2PCI Express(x4)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー/シングル]
スロット3PCI Express(x16)PCI Express Base Specification Gen3.0
175.00(W)×107.00(D)mm[ミラー]、280.00(W)×107.00(D)mm[シングル]
RAS機能標準機能ソフトウェアRASツール 添付 ※18
セレクションまたはオプションPCI-e RASボード
(FC-1E1AS-002[セレクション]/FC-000AS-002[オプション])
電源リモートコントロール機能[セレクションまたはオプション]
PCI-e RASボード(FC-1E1AS-002[セレクション]/
FC-000AS-002[オプション])または
端子台(FC-1E1TB-001[セレクション]/
FC-000TB-002[オプション])でサポート
規格等欧州RoHS 準拠、VCCI class A 適合
消費電力※19※20ドライブベイ1、2
ミラーリングモデル
約93W
(最大 約200W)
約93W
(最大 約200W)
約87W
(最大 約200W)
約70W
(最大 約200W)
ドライブベイ2、3
ミラーリングモデル
約93W
(最大 約200W)
約93W
(最大 約200W)
約88W
(最大 約200W)
約70W
(最大 約200W)
シングルディスクモデル約79W
(最大 約200W)
約79W
(最大 約200W)
約73W
(最大 約200W)
約56W
(最大 約200W)
皮相電力※19※20ドライブベイ1、2
ミラーリングモデル
約97VA
(最大 約210VA)
約97VA
(最大 約210VA)
約91VA
(最大 約210VA)
約73VA
(最大 約210VA)
ドライブベイ2、3
ミラーリングモデル
約98VA
(最大 約210VA)
約98VA
(最大 約210VA)
約92VA
(最大 約210VA)
約74VA
(最大 約210VA)
シングルディスクモデル約83VA
(最大 約210VA)
約83VA
(最大 約210VA)
約77VA
(最大 約210VA)
約59VA
(最大 約210VA)
発熱量※19※20ドライブベイ1、2
ミラーリングモデル
約350kJ
(最大 約720kJ)
約350kJ
(最大 約720kJ)
約328kJ
(最大 約720kJ)
約263kJ
(最大 約720kJ)
ドライブベイ2、3
ミラーリングモデル
約353kJ
(最大 約720kJ)
約353kJ
(最大 約720kJ)
約332kJ
(最大 約720kJ)
約267kJ
(最大 約720kJ)
シングルディスクモデル約299kJ
(最大 約720kJ)
約299kJ
(最大 約720kJ)
約278kJ
(最大 約720kJ)
約 213kJ
(最大約 720kJ)
省エネ法(2021年度基準)に
基づくエネルギー消費効率 ※21
24.8 (区分1)
外形寸法100(W)×360(D)×310(H)mm
(ゴム足、突起部、コネクタ部は除く)
質量 ※20ドライブベイ1、2
ミラーリングモデル
約10.5kg約10.5kg約10.5kg約10.5kg
ドライブベイ2、3
ミラーリングモデル
約10.2kg約10.2kg約10.2kg約10.2kg
シングルディスクモデル約 9.7kg約9.7kg約 9.7kg約 9.7kg
添付品 ※22リカバリDisc、バックアップDisc、AC電源ケーブル
(日本国内仕様(AC100V/110V専用)、ゴム足など

※1: 型名/型番については、セレクションメニュー表を参照してください。
※2: ドライバ提供OS (サポートOS) は以下の通りです。
◇E20W・E24G・E22K・E29Uシリーズ共通
・Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64bit 日本語/英語)
・Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC (64bit 日本語/英語)
・Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC (64bit 日本語)
・MIRACLE LINUX 8 Asianux Inside (64bit)
・MIRACLE LINUX V7 SP5 (64bit) ◆E20Wシリーズのみ
・Windows Server ® 2016 (64bit 日本語)
・Windows Server® IoT 2019 (64bit 日本語)
※3: ご購入後にミラーリング機能を追加することはできません。
※4: 使用環境や負荷によりCPU動作をダイナミックに変化させる制 御機能を搭載しています。
※5: プリインストールOS以外でのOS 環境では、 拡張版Intel SpeedStep® 機能がご使用できない場合があります。
※6: DMIはDirect Media Interfaceの略です。
※7: 本製品はTPM (Trusted Platform Module) と呼ばれるセキュリ ティチップを実装しており、 セキュリティチップ内で暗号化や複合 化、鍵の生成を行うことで、強固なセキュリティを実現します。
※8: 増設RAMボードとしてFC-0E1MR-008 (8GB, DDR4)、 FC-0E1MR-016(16GB, DDR4) が利用できます。
※9: 本体のもつ解像度および表示色の能力であり、接続するディス プレイによっては表示できないことがあります。
※10:ビデオRAM は、 メインメモリを使用します。 ご使用のOS等動作状 況により利用可能なビデオRAM容量が変化します。 本体のハー ドウェア構成、ソフトウェア構成、BIOSおよびディスプレイドライ バの更新、搭載するメインメモリの容量によって利用可能なビデ オRAMの最大値が変わる場合があります。
11:DP-DVI変換コネクタ (FC-0PODP-001) および、 DP-VGA変 換コネクタ (FC-OPODP-002) を使用した場合には最大解像度 1920×1200 ドットになります。
※12:市販品のご利用にあたっては、事前にお客様にてご評価/ご確 認をお願い致します。
※13:固定ディスクドライブ (1TB, SATA: FC-0E1HD-101、2TB, SATA: FC-0E1HD-102) SSD (500GB, SATA FC-0E1SD-102)、 NVMe SSD (200GB FC-0E1ND-101) およびフロントアクセ スドライブベイアダプタ (FC-000FA-001)に実装した市販の3.5 型固定ディスクドライブまたは、フロントアクセスドライブベイアダプタ (FC-000FA-002) に実装した市販の2.5型固定ディスクドライブ が、空きフロントアクセスドライブベイに実装可能です。
※14:ご購入後、 光学系ドライブの構成を変更することはできません。 UPS機能付き電源搭載モデルを選択した場合、 バッテリが実装さ れます。 光学系ドライブは選択できません。
※15:接続する周辺機器および本体を利用するソフトウェアが、 本インタ フェースに対応している必要があります。 1ポートで使用できる電 流容量は、フロント側 (USB コネクタ (1) ~ (2)): 最大0.5A、リ ア側 (USB コネクタ (3) ~(6): 最大0.9Aまでとなります。 ※16:Windows 10 IoT Enterpriseはチーミング機能を非サポート。 Windows Server® が提供するチーミング機能 (LBFO)はLAN (1)、LAN (2) のみ対応。 ただし、動作保証はしていません。 使用環 境で事前検証をお願いします。
※17:内蔵スピーカは、 本機のアラームを通知することを考慮して搭載し ております。 より音量を大きくしたい場合、 オーディオ再生等の際 には、市販の外付けスピーカをご利用ください。
※18:RAS機能として、ソフトウェアRASツールを標準添付しておりま す。 ソフトウェアRASツールはインストールしておりません。 必要 に応じてお客様でインストールしていください。ソフトウェアRAS ツールでは、ハードウェア状態監視機能 (温度、 FAN、 電圧、ミ ラーリング等)、 SMART監視機能、ハードウェア寿命診断、 RAS 機能チェックツール機能をサポートしています。 ウォッチドッグタイ マ監視、外部入力監視機能、デジタル入出力機能を利用される 場合は、PCI-e RASボード (FC-1E1AS-002 [セレクション] / FC-000AS-002 [オプション])が必要となります。 RAS機能の 詳細については、本体添付のバックアップDiscに格納されてい る、ソフトウェアRASツール取扱説明書を参照してください。 ※19:本体+キーボード+マウス+ディスプレイの構成で、CPUのコア (スレッド)を全て有効にして本体を動作させた時の測定値で表 記しています。 CPUのコア数 (スレッド数) や動作周波数、 本体 の動作条件によっては、記載している消費電力値より低くなりま す。 出荷時の装置構成および設定にて、負荷ソフトウェアを実行 させた状態で計測した値をもとに表記しています。
※20:出荷構成 (本体のみ (ドライブベイ1,2ミラーリングモデル: HDD×2台+ 光学系ドライブ、 ドライブベイ2,3ミラーリングモデ ル: SSD×1台+HDD×2台、シングルディスクモデル:HDD×1 台+光学系ドライブ)での測定値になります。
※21:エネルギー消費効率とは、 中央演算処理装置、 補助記憶装置及び主 記憶装置の消費電力あたりの性能を幾何平均して得られる数値です。 ※22:キーボード/マウスは未添付です。 オプションでの提供となります。 装置本体に添付しています保証書や媒体 (「リカバリDisc」 「バッ クアップDisc」 等)の再発行および販売は致しません。 紛失およ び傷・破損には十分注意して管理をおこなってください。
※23:保証値ではありません。 環境条件などにより変動します。
※24:OS プリインストールモデルでは、UPS サポートソフトウェアはイ ンストールされていますが、 UPS 電源の監視はしておりません。 ユーザーズマニュアルを参照して設定をおこなってください。
※25:出荷構成 (本体のみ ミラーリングモデル:HDD×2台、シングルディスク モデル:HDD×1台) での測定値となります。

項目HDD/SSD動作時
(光学系ドライブ非動作
または未実装時) ※2
HDD/SSD/
光学系ドライブ動作時
ディスクレス
SSD動作時(HDD非搭載)
(光学系ドライブ非動作
または未実装時) ※2
周囲温度 ※35~45℃ (5~40℃)5~40℃ (5~35℃)0~45℃ (0~40℃)
保存温度 ※4-20~60℃-20~65℃
湿度(非結露)20~80%20~90%
保存湿度(非結露)20~80%20~90%
浮遊塵埃 ※5特にひどくないこと [0.3mg/m3] JEITA IT-1004B class B ※6
導電性および吸湿性の塵埃はなきこと
腐食性ガスガスが検知されない良好な環境であること
JEITA IT-1004B class A ※6
耐振性 ※7連続:2.0m/s2
短時間:4.9m/s2
JEITA IT-1004B class B※6
連続:1.0m/s2
短時間:2.0m/s2
JEITA IT-1004B class A※6
連続:4.9m/s2
短時間:9.8m/s2
JEITA IT-1004B class S1※6
耐衝撃性 ※7
(XYZ 各方向3回)
通電:19.6m/s2
非通電:98m/s2
電源電圧 ※8AC100~240V ±10% (AC90~264V) ※9
電源周波数50/60Hz±3Hz
電源雑音1KVP-P 50ns~1μsパルス
絶縁抵抗値20MΩ (DC 500V)
絶縁耐圧AC1.5KV 1分間
漏洩電流1mA以下
静電気耐力±6KV(接触放電)、±8KV(気中放電) IEC61000-4-2 Level3
瞬時停電30ms以下(定格電圧時)
接地D種

※1:PC型番および市販のファイル装置を内蔵した場合、設置環境条件は増設したオプションの設置環境条件となります。周囲温度0℃以下の所で保存される場合、本体内の時計がずれる場合がありますので、使用する際に再設定を行なってください。
※2:光学系ドライブを常に使用しない、または未実装の場合。
※3:( )内は、添付の防塵フィルタ(前面用)または別売りの防塵フィルタ(FC-0E1FL-001)装着時。
※4:-20~-15℃にて保存される場合、本製品添付のAC電源ケーブルに衝撃や振動、圧力等の外力を加えたりしないでください。本製品購入時の梱包箱での保管をお勧めします。また、別売りのキーボード/マウスの保存温度はFC-000KB-001,FC-000KB-002U,FC-000KB-009,FC-000MS-005:-20~60℃となります。
※5:塵埃の多い場所あるいは金属粉・オイルミスト・腐食性ガスなどがある環境で使用される場合は、防塵ラックや密閉筐体などに収納してご使用ください。
※6:JEITAは一般社団法人電子情報技術産業協会(Japan Electronics and Information Technology Industries Association)の略称です。
※7:本体の固有周波数と近接した場合に生じる共振現象における耐力を保証するものではありません。DVDスーパーマルチドライブの書き込み時は除きます。
※8:本体に搭載の電源ユニットは、高効率タイプです。矩形波出力タイプのUPS(無停電電源装置)は利用できませんのでご注意ください。
※9:本体に添付のAC電源ケーブルの許容電圧はAC125Vまでです。(日本国内用)AC125Vを超える電圧で使用される場合は、別途市販のAC電源ケーブルをご用意ください。

NEC製ファクトリコンピュータの導入をお考えの企業様は
まずはお見積りをご依頼ください

03-3453-2216

平日9:00~17:00

ファクトリコンピュータのページを
見たとお伝えください。

正確にお答えするために、口頭での概算見積回答は控えさせていただいております。
営業日24時間以内にお返事します。

NEC製ファクトリコンピュータの導入をお考えの企業様は
まずはお見積りをご依頼ください

03-3453-2216

平日9:00~17:00

ファクトリコンピュータのページを
見たとお伝えください。

正確にお答えするために、口頭での概算見積回答は控えさせていただいております。
営業日24時間以内にお返事します。