第2回脱炭素経営EXPO[秋] に出展

オフサイト型 自家消費ソーラー
「HOMEMADE ENERGY」

創業94年の電気業界老舗企業であり、長年培った創エネ・省エネの実績をもとに、脱炭素社会を推進する株式会社電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也)とHomemade energy株式会社(本社:東京都港区、代表者:梅田 正幸)は、このたび2022年8月31日(水)~9月2日(金)に開催される「第2回脱炭素経営EXPO[秋]」に出展いたします。

● 出展内容
ブースでは、オフサイト型 自家消費ソーラー「HOMEMADE ENERGY」をご紹介。
サービス内容だけでなく、具体的な物件情報も紹介いたします。
自家消費ソーラーを導入した場合の 「無料シミュレーション」 のお申込みも受け付けております。

● ミニセミナー 「儲かる脱炭素経営入門 2022」
当ブースでは、開催期間中、定期的にミニセミナーを実施いたします。
セミナーでは、恩田 英久(おんだ ひでひさ)が、脱炭素経営で収益化する道筋や
具体的なソリューション・施策などをお伝えいたします。

講師プロフィール
株式会社電巧社 顧問:恩田英久(おんだ ひでひさ)
元東京大学大学院新領域創成科学研究科MOT非常勤講師。興銀インベストメント、UBS信託銀行等を経て、
ウエストエネルギーソリューション 代表取締役社長等を歴任、現在に至る。
また、HOMEMADE ENERGYの商品プレゼンも行っております。
プレゼンでは、HOMEMADE ENERGYの各プラン詳細や、サービスの魅力などをご説明いたします。

● オフサイト型 自家消費ソーラー「HOMEMADE ENERGY」とは
HOMEMADE ENERGYは自家消費用の太陽光発電所を場所の制約から解放し、
日照量の良い場所に消費量に合わせた規模の発電所を建設し、ご利用頂くことが出来ます。
自社所有の発電所ですので、電気代の変動もなく、将来の資産価値も生まれます。
これからは企業が発電所を持つ時代です。 

● 出展概要
展示会: 第2回 脱炭素経営EXPO [秋]
開催日時:2022年8月31日(水) ~ 9月2日(金) 10:00 – 17:00
会場:幕張メッセ 当社ブース【E6-53】
Webサイト:https://www.decarbonization-expo.jp/

会社概要
社 名:株式会社 電巧社
所在地:〒105-0014 東京都港区芝2-10-4
代表者:代表取締役社長 中嶋 乃武也
設立:1928年(昭和3年)2月11日
事業内容:ビル用電気設備の販売・保守、創エネ・省エネ・再エネに関する活動や
製品の企画・開発・販売・保守・整備、補助金申請の代行など
資本金:9000万円
Webサイト:https://de-denkosha.co.jp/

子会社:Homemade energy 株式会社
事業内容:Homemade energy社は(株)電巧社が80%、(株)パワー・ファームが20%を出資する、
各種のHomemade Energyモデルを開発・販売する為に設立された合弁会社です
Webサイト:https://de-denkosha.co.jp/product/homemade-energy/

夏季休業日と芝浦サテライト電話・FAX一時不通のお知らせ

下記の期間を弊社休業日とさせていただきます。

夏季休業期間
2022年8月11日(木)~2022年8月15日(月)

※芝浦工場は8月16日(火)も休業日となります。

また上記期間に、芝浦サテライトの設備点検を実施いたします。
8月10日(水)18時から8月16日(火)まで電話・FAXが繋がりません。

ご不明な点は、弊社各担当者へお問合せください。

脱炭素経営EXPO秋に出展いたします![8/31水~9/2金]

8月31日から3日間、幕張メッセで開催される「脱炭素経営EXPO 秋」に出展いたします。 
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。 

◆会期:2022年8月31日(水)~9月2日(金) 10:00 – 17:00

◆会場:幕張メッセ

◆展示会サイト:https://www.decarbonization-expo.jp/

◆出展内容:オフサイト型 自家消費ソーラー HOMEMADE ENERGYを総合展示いたします。 

脱炭素経営ドットコム主催 オンライン無料セミナー

脱炭素経営でやっていいこと
やってはいけないこと2022

省エネ再エネ関連補助金の申請代行実績400件以上!
今すぐ導入すべき脱炭素経営の実践ノウハウを無料で提供

創業94年の電気業界老舗企業であり、省エネ補助金の申請支援件数で全国トップクラスを誇る株式会社電巧社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 乃武也)が運営する脱炭素経営ドットコムでは、このたび無料オンラインライブ配信セミナーを、2022年7月28日(木)に開催いたします。

セミナーでは導入企業の実例紹介、今だからこその実際の収益化の処方箋までを、脱炭素経営の実践経験豊富な講師陣が解説いたします。

seminar

1. 脱炭素は大手企業だけのものではない。今すぐ取り組める最大公約数とは?


近年、SDGsや、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、世界的に、そして国の施策として「脱炭素」というキーワードが広まりつつあります。

脱炭素経営の代表的なものとして、
・再生可能エネルギーを創る「創エネ」
・使うエネルギーを減らす「省エネ」
・創った電気を貯める「蓄エネ」
という会社経営・事業運営の最大公約数である電気、電力をうまく活用し、会社・事業で排出する温室効果ガス「0」に近づけることが可能となります。

現在、グローバル展開を行う大手企業では、中小企業を含むサプライチェーン全体で脱炭素経営に取り組むことが常識的になりつつあり、国もその推進を後押ししています。

しかしながら、中小企業においては、脱炭素の動きに対して何をしたらいいのかが分からずに具体性がないことが実態であります。

一方で、上述の大手サプライチェーンが牽引役となり、大手企業関連の取引がある中小企業では、脱炭素経営を取り入れる企業が徐々に増えはじめてきている現実もあります。

この流れが近い将来、全ての中堅中小企業へも波及し、お客様や取引先、金融機関、採用応募者から「この会社は、脱炭素に取り組んでいるか?」という軸で、市場で比較されることも増えることになるでしょう。

さらに、大手企業では始まっている脱炭素スコアリングが中堅中小企業へも求められるようになり、公的な枠組みや取引条件のひとつとなる時代が目の前に来ています。

つまり、これからは、SDGs・脱炭素がベーシックの時代になるのです。しかし、必要が生じてから取り組んでも、導入には数年かかります。

では、今、どのようにして、脱炭素経営を推進していけばよいのでしょうか。


脱炭素経営の柱のひとつ、太陽光をはじめとする再生可能エネルギー(再エネ)は、実はこれからが本番。


電気代高騰、出力抑制などの様々な要因・影響により、混乱する再生可能エネルギーですが、近未来のエネルギーミックスにおいても再生可能エネルギーは圧倒的に不足している現実は否めません。

「おいおい、もう太陽光のブームは終わってるよ」 「大企業がやることでしょ?」


そんなあなたにこそ聴いていただきたいセミナーです。このセミナーでは、「脱炭素経営とは?」という基本から、導入企業の実例紹介、今だからこその実際の収益化の処方箋まで、経験豊富な講師がご紹介、解説いたします。

2. 本セミナーの内容

こんな方にオススメのセミナーです

  • 脱炭素経営、SDGs対策、サスティナブル推進、ESG対策に取り組みたい経営者様
  • 企業でサスティナブル推進、環境、 経営企画、広報、IR等を担当している担当者様
  • サプライヤーとして脱炭素や省エネに取り組む必要がある企業様
  • 工場、スーパー、倉庫、商業施設など自社施設をお持ちの企業様
  • 金融機関の「環境融資」に興味がある方
  • 新規事業を探している経営者様、新規事業開発担当者様
  • 太陽光発電や省エネ設備の工事業者様

[セミナープログラム]

  1. 今、国内外で何が起きているのか?
  2. 様々な言葉に踊らされるな! やっていいこと、やってはいけないこと
  3. 再生可能エネルギー・太陽光発電はこれからが本番
  4. 対策を打つのではなく、収益向上を目指す処方箋
  5. イメージが湧かない場合の処方箋
  6. 今そこにはブルーオーシャンのマーケットがある

[セミナー開催概要]

セミナー名称脱炭素経営でやっていいこと・やってはいけないこと 2022
日時2022年7月28日(木)13:30~14:45
参加費無料
主催脱炭素経営ドットコム運営 株式会社電巧社
申込締切日時2022年7月27日(水) 12:00
参加方法Zoomでの配信となります。
視聴についての詳細は、お申込みフォームにご入力いただいた
メールアドレスに、開催日前までにお送りいたします。
講師株式会社電巧社 顧問 恩田 英久 (おんだ ひでひさ)

【恩田英久のプロフィール】
 ミサワホーム、興銀インベストメント、UBS信託銀行を経て 当時、上場企業では最年少の31歳でセブンシーズホールディングス社長に就任。M&A戦略で上場企業3社を要するグループにまで事業拡大させる。

その後、ウエストホールディングス(東証スタンダード)役員及び、主力子会社ウエストエネルギーソリューション社長に就任し、再生可能エネルギー事業へ参入。

様々な独自戦略を展開し業界NO.1企業へと成長させる。その他にも廃棄物管理大手サティスファクトリーなどプロ経営者として幅広く環境ビジネスに携わる。
 現在は企業規模を問わず企業再生・成長支援・事業承継の支援や、全く新しいビジネスモデルが求められる「環境ビジネス」や「再生可能エネルギービジネス」を軸に実行支援を行う傍ら大学で教鞭を執るなど幅広く活躍。
※元東京大学大学院新領域創成科学研究科MOT非常勤講師(2014~2020年)


[セミナーへのお申込みはこちらから]
https://de-denkosha.co.jp/datsutanso/seminar-solar/

[セミナー主催者概要]

denkosha

社名:株式会社 電巧社
所在地: 〒105-0014 東京都港区芝2-10-4
代表者: 代表取締役社長 中嶋 乃武也
設立:1928年(昭和3年)2月11日
事業内容: ビル用電気設備の販売・保守、創エネ・省エネ・再エネに関する活動や
製品の企画・開発・販売・保守・整備、補助金申請の代行など
資本金: 9000万円
Webサイト: https://de-denkosha.co.jp/

[セミナーに関するお問い合わせ]
脱炭素経営ドットコム運営事務局
担当者:間野(まの)
Mail:datsutanso@de-denkosha.co.jp
Tel:0120-089-962
受付時間:平日9:00~17:00

脱炭素経営オンラインセミナーを開催します

seminar

“脱炭素経営でやっていいこと・やってはいけないこと 2022″セミナー

工場/スーパー / 倉庫 / 商業施設など自社施設をお持ちの方・
企業のサスティナブル推進担当者・環境関連の新規事業をお探しの方へ

漠然とした脱炭素、SDGs、サスティナブル、ESGなどが叫ばれている現状において、
国内外で何が起こっており、自分達は何をしなければならないのか。 

「脱炭素経営とは?」という基本から、導入企業の実例紹介、
今だからこその実際の収益化の処方箋まで、経験豊富な講師がご紹介いたします。

セミナーについて、詳しくはこちらをご覧ください >


開催日時:2022年7月28日(木) 13:30~14:45 

参加費:無料 

主催:脱炭素経営ドットコム運営 株式会社電巧社 

講師:恩田英久(おんだ・ひでひさ)  

申込締切:2022年7月25日(月)

参加方法: Zoomを使用しての配信となります 。



お申込みはこちらから

自由視点映像「Pixy Eye」スポーツテックEXPOに出展いたします

自由視点映像「Pixy Eye」
スポーツテックEXPOに出展いたします

Pixy Eye

この度 弊社は、株式会社MasterVisionsの総代理店として、
同社が手掛ける自由視点映像システム「Pixy Eye」を
スポーツテックEXPOに出展させていただくことになりました。 

【第一回 スポーツテックEXPO 概要】 

◆日 時:令和4年5月11日(水)~13日(金) 各日 10:00~17:00 

◆場 所:東京ビッグサイト 

◆当社ブース:東ホール7 4-52ブース 

◆展示会サイト:https://www.sportsexpo.jp/ja-jp/about/st.html 

自由視点映像とは、近年スポーツ番組でも目にすることが増えてきた
360度“ぐるっと”まわせる映像のことです。 

「Pixy Eye」は、映像のアングル(視点)を、視聴者自身が手元のスマホやタブレットで
手軽に操作できる、まったく新しい映像視聴体験です。 

本展示会では、実際に自由視点映像を体感いただけるようになっております。 
ぜひ当ブースへ足をお運びください!皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 

また、展示会出展に伴い「Pixy Eye」のWebサイトを公開いたしました。 

Pixy Eye

◆URL:https://de-denkosha.co.jp/product/pixyeye/ 

実際の映像や、サービス詳細などを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

fox

下記の期間を弊社休業日とさせていただきます。

ゴールデンウィーク休業期間
2022年4月29日(金)~ 2022年5月8日(日)

ご不明な点は、弊社各担当者へお問合せください。

健康経営優良法人の上位500社「ブライト500」に認定されました!

健康経営優良法人の上位500社
「ブライト500」に認定されました!

bright500

昨年に続き、経済産業省の「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門(ブライト500))」に認定されました。

中小規模法人部門の12,255法人の中で上位500法人にあたる「ブライト500」の冠が付加されています。

今後も社員の皆さんの健康を考え、「健康経営」の取り組みが
会社のさらなる成長につながっていくように努力し続けてまいります。


健康経営の取組みはこちら
健康経営基本方針はこちら

経済産業省のホームページはこちら

脱炭素経営のポータルサイトをオープンしました

脱炭素経営ドットコム

この度、脱炭素経営のお役立ちポータルサイトを開設しました。
脱炭素社会の推進を目的とし、
中小企業のための脱炭素 実践情報をお届けしてまいります。

サイト名: 脱炭素経営ドットコム
URL: https://de-denkosha.co.jp/datsutanso/

当サイトでは、以下のようなコンテンツをご用意しております。

・初めての方へのアクションプラン
・脱炭素の補助金
・脱炭素の導入事例
・脱炭素の豆知識
・用語集
・“脱疑問” つまずくポイントQ&A
・お役立ちツール・資料ダウンロード

皆さまに有益な情報をお届けできるよう、
今後さらにコンテンツを充実させてまいります。